株式会社さきラボは、開発者の個性と人間性を中心とした「新しい働き方」で、新しい価値のあるシステムを作り、人と社会をより良くする仕事を実践する、真面目なシステム開発の会社です。
さきラボの特徴
個性で作る、システム開発者「見習い」募集中!



職種 | システム開発者の見習い |
---|---|
詳細 | さきラボでは、長期キャリア形成を前提とした、システム開発者「見習い」の募集をしています。 前例のないシステムやアプリケーションを設計して、提案して、作って、導入する、本当に自分の手でシステムを作る仕事です。研修を実施すれば誰にでもできるような、単純な仕事ではありません。 見習い期間は1年~3年程度、最初の2ヶ月~半年は代表の崎の下で実際の業務を見て、質問して、手伝いもしながら、システム開発者としての基礎力(開発に対する姿勢や考え方など)を身につけていただきます。 見習い期間終了後は、そのままシステム開発者として活躍していただくことが一番ですが、周囲からの評判によると「さきラボで3年仕事をすると何でもできる人になる」らしいので、独立するという選択肢もあるかと思います。 業務内容さきラボの仕事は、巷の一般的な「決められた通りに働かされる仕事」とは違います。いつも新しいことに取り組んでいるため、具体的な業務内容や働き方を事前に説明することはできません。 利用実績のある技術やツール以下は直近1年程度で、利用頻度の高かった技術やツールのリストです。このリストは、今後の開発に利用する技術やツールを約束するものではありません。
応募条件学歴不問、職歴不問です。大卒でも高卒でも中卒でも同様に、能力と適性によって評価します。他社での業務経験が当社とマッチする可能性は皆無なので、職歴も問いません。 必須条件は全て満たしていないと採用できません。歓迎する条件は、当社の姿勢を示すために記載されているもので、選考には殆ど影響しません。 【必須条件】
勤務時間フレックスタイム制
時短勤務に対応しています。実際の労働時間は労働者毎に個別に定めます。 休日休暇個人の休日は、4日毎に1日の定休日と、月に2日の追加休日を標準として、自由に追加、振替、削減できます。※労働基準法に定められている休日数よりも休日を少なくすることはできません。
アクセス
試用期間
その他の待遇
注意事項
|
想定給与 | 時給 1,300円 〜 2,000円 |
勤務地 | 郵便番号 : 1040033 東京都中央区新川1-11-4 UNOビル3F |
雇用形態 | 正社員, アルバイト |
採用までの流れ
- 応募
- このページにあるフォームよりご応募ください。
- オンライン面談
- Zoom または Google Meet でオンライン面談を実施します。
- 制御系システム開発基礎講習 (4時間 × 3日)
- 採用試験を兼ねた、初心者向けのシステム開発基礎講習を実施します。以下の内容を予定しています。
- 1日目 Arduino による スイッチ と LED の制御
- 2日目 プリント基板の設計と実装
- 3日目 PLC を利用した制御
- 試用期間 (1か月または80時間)
- 実際の業務に対応できるかどうか確認するための期間です。試用期間は、実績により短縮される場合があります。
- 正式採用
- さきラボにようこそ!